イベントでの利用について

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #396
    nanataro
    参加者

    大坂先生

    フジテレビの事例を拝見しました。そこまで大規模ではないですが、入退場や
    スタンプラリーなどイベント来場者に楽しんでもらえるようなことをやってみたいです。

    面白い事例などありましたらぜひ教えてください!

    #399
    Yasuhiro Ohsaka
    参加者

    nanataro 様

    ご質問ありがとうございます!

    > フジテレビの事例を拝見しました。そこまで大規模ではないですが、入退場や
    > スタンプラリーなどイベント来場者に楽しんでもらえるようなことをやってみたいです。
    >
    > 面白い事例などありましたらぜひ教えてください!
    >
    フジテレビ様の事例は本当に大規模というか大掛かりなものでしたが、
    実はRFID/NFCのフィールドとしては、中小規模イベントのほうが、
    いろんなアイデアを実践できて向いているような気がしています。

    チケットのIC化に期待される効果は、従来はチケットの偽造防止とか
    チェックインのスピードアップなどが主だったものだったかもしれませんが、
    最近は、来場者にICタグ(の入った招待状やリストバンドなど)を渡して、
    イベントの参加体験をどのように革新していくことができるか、
    というあたりがフォーカスされてきている感じがします。

    弊社事例でいうと例えば、
    ■琉球フェスティバル 様
    http://www.hayato.info/home/jirei_ryufes.htm
    音楽ライブイベントですが、来場者は配布されたNFCカードを
    スマートフォンで読み取ることで、演奏者のプロフィール情報を
    取得することが出来ます。配信するコンテンツを、ステージの
    タイムテーブルに合わせて動的に変化させているため、読み取った
    タイミングでステージに上がっている演奏者の情報をタイムリーに
    取得することができます。

    ■アペリティフの日2013 in 東京 様
    http://www.hayato.info/home/jirei_aperitif.htm
    来場者は配布されたNFCチケットを利用してキャッシュレスで
    ドリンクを引き換えできるようにポイント決済の仕組みを
    連動させています。
    イベント会場で現金のやり取りをする必要がないことの
    利便性は言うまでもありませんが、どの来場者が、
    どのブースで、どのドリンクを引き換えたか、という貴重な
    情報をリアルタイムに取得できる点もご評価いただいています。
    引き換えたドリンク(ワインなど)に関するウンチク情報を
    後からメールで配信したりする機能は、イベント終了後も
    来場者との関係を継続するために便利な機能です。

    ■アサイラム 様
    http://www.hayato.info/home/jirei_asylum.htm
    フェスイベントで来場者にNFCカードを配布しますが、
    タイムリーな情報配信の他にスタンプラリーの台紙になっています。
    数か所あるチェックポイントにはアプリがセットアップされた
    Android端末を配置しておくだけで、スマートなNFCスタンプラリーを
    手軽に運用することができます。

    と、いくつか事例を紹介させていただきましたが、
    RFID/NFCはあくまでツールですので、イベントとして
    どのような価値を提供したいか、というのが先にあり、
    その演出にのためにRFID/NFCをどのように使えるか考える、
    というのが正しいのかなー、と思ったりする今日この頃です。

    そういう意味では、RFID/NFCありき、の検討は危険かもしれませんね(笑

    というわけで、Let’s enjoy RFID !

    > 大坂先生
    >
    先生、、、そんなたいしたものではありません(笑

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。